2013年7月28日日曜日

2013年夏休み国内旅行記

お盆の時期に仕事が入っていることもあり、2013年7月26日から早めの夏休みをとった。群馬(草津、軽井沢)、長野(上高地)、奈良(天理)・・・という行程表。


2013年7月27日(金)

おおお、草津についたら翌日はいきなり、PM2.5!??? しかもものすごい見えにくさ。これは300オーバーか!?・・・と見まがうような超濃霧。雷ゴロゴロ、雨量は激量。一方で、さすが高地。おそらく東京が32~3度のころ、こちら群馬は最高気温24度だった。


お昼を食べるべく、Uusi(ウーシー)というお店を目指して宿泊先を徒歩で出発。途中、湯畑をとおる。


湯畑。
Uusi(ウーシー)の表。


Uusi(ウーシー)で食べたお勧めガレット。「月とキャベツ」と銘打った料理。そば粉でつくったガレットとのこと。言われるまで気づかなかったが、おいしい。

Uusi(ウーシー)のカレー。真ん中の黄色いのは卵。ぴりっとしたカレーの辛みと卵のまろやかさがちょうど良い感じに下に絡まる。

Uusi(ウーシー)の店内の様子。

草津にあまり関係ないけど、ホテルへ戻る最中に見かけたスーパーにあったポスター。なんか、面白かったので撮影。妖怪ベムが教えるこどもの防犯!・・・だそうな。


2013年7月29日(日)

天気のいい日曜日。宿泊先からほぼ10キロ圏内にある白根山へ一路。標高2,160メートルとある・・・意外に高いのね。

白根山・・・といえば、湯釜(ゆがま)。湯釜のような形をした湖があるという。しかし、それを見るためには、途中からちょっとした登山をしなければならない。

登山途中に撮影した周りの山々。雄大な風景にしばし感動。

そして湯釜! 世界トップラスの強酸性湖(pH1.2)とのこと。湖は、雪解け水や雨水がたまったもので湯釜はそのときどきで水深が変わるらしい。長径約300m、ほぼ円形で深さ28m、透明度は30cm。

ちなみに湖水の温度は夏には25度くらいまで上昇するとのこと。

5歳になる我が娘は、途中1~2度、抱きかかえたが、それ以外は無事に歩ききった。おおよそ登るのに30分程度は要したか。多少、汗のでるウォーキングになるが、誰でも挑戦できる登山だ。

午後は、宿泊先に戻ってプールでのんびり。

締めは花火。これにて日曜日は終了。

2013年7月29日(月)

今日は大雨。全く止む様子なし。というわけで、どこにもいけず、ほとんどを屋内のプールで過ごしていた。

お昼くらいはいいものを!・・・と思い、宿泊先近くの焼き肉屋へ足を運んだ。お店の名は、”したづつみ”。前菜の野菜がおいしく、また、肉も当然おいしい。なかなかのお味でごんした。

2013年7月30日(火)

本日は、昨日の天気が嘘だったかのような快晴。朝5時に起床して、ジョギングを決行した。せっかくなので、西の河原へ一路。

西の河原入り口。朝早いので誰もいない。

西の河原でジョギングできるのはなかなかおつなもので・・・。

せっかくだからと、西の河原温泉を抜けて裏側に出てみたら、さらにえんえんと続く道を発見。最後は、国道らしき道に出たが、ジョギングコースにはうってつけ。気持ちのいいジョギングができてサイコー!

お昼頃から草津国際スキー場に行ってきた。

草津国際スキー場には、夏でも遊べる場所がある。天狗山プレイゾーンという場所で、グラススキー、グラスカート、マウンテンボードなどで遊ぶことができる。

我らは1時間2000円のグラスカートに挑戦してみた。リフトを使って、高所に移動し、そこからいっきに滑り降りる。これがなかなかハードだが、慣れると愉しい。


小さい子供でも親と一緒に二人乗りができるので誰でも愉しめる。

ちなみに公式ホームページはこちら↓
http://www.kusatsu-kokusai.com/summer


草津国際スキー場でグラスカートを堪能した後は、一路、軽井沢へ! 途中にある「ルオムの森」というところで一服。ここが緑に囲まれたなかなかの場所。

喫茶店のほか、木組みのアスレチック群がある。ちなみにアスレチックは本格的なもので命綱を体につけて挑戦する必要がある。ので、お値段がはる。大人でも子供でも一人3000円。子供には保護者の同伴が必要なので、結局、最低でも6,000円はかかる。

このほか、軽食を愉しめる喫茶店もある。我らはここで軽い昼食を済ませた。

これはメニュー。

じゃがいもとミートボール、パンのついたセットを食べた。みかけはまずまずだが、ミートボールがとても柔らかくておいしかった。

ルオムの森で、一番印象に残ったのは、この地ビール。スタウトだが、意外や意外、おいしかった。ビール好きにはぜひお勧め。

ルオムの森を後にして、軽井沢へは15:30頃に到着。宿泊先のペンションへチェックインをすませ、近くの「湯川ふるさと公園」で夕食までちょっとした時間つぶし。

かなり大きな遊具があり、わりと愉しめる。

夕食の時間。鐵音茶房(くろがねさぼう)というレストランを見つけ、ここで食事。和食の定食屋さんという感じ。水・木が定休日で、18:00がラストオーダー。

店の雰囲気は意外におしゃれ。お店でサーブしてくれる方々はみーんなとても優しい人達。お店の中には、本や小物がかざってあり、お食事が出てくるまでの時間も堪能できる。

メインは選べるが、それに小鉢がいくつもついており、栄養たっぷりボリューム満点。我らはメインに”ゆで豚”を頼んだが、これまたおいしい。これで昼でも夜でも1200円というのだから、とてもリーズナブル。

夕食後は、素敵なライトアップがみれるというので、高原教会(こうげんきょうかい)に。

なんと偶然、鳥越俊太郎キャスターがプライベートでいらっしゃってた。

夏風レターを出しませんか?・・・という教会の粋なはからい。ここから絵はがきを、なんと無料で発送してくれる。

無料で手軽に投函できる・・・というメッセージは効果抜群。狙い通り。私たちだけでなく、ほかの観光客のひとたちも、久々に筆をとっていた。いや、とても有り難い企画でした。

2013年7月31日(水)

ところで・・・7月30日夜から宿泊しているペンションライラック。朝食がなかなか魅力的そうだ、というのがここに決めた一番の理由だ。WEBで調べたが評判もとても良かった。

若いご夫婦が経営されている。おじいちゃんの代からだそうで、お孫さんが引き継いだとのこと。

公式HPはこちら

というわけで、朝食を紹介。まずはサラダ。

コーンスープ。とても濃厚でおいしい!

そしてメインのピザ! このときはズッキーニ。ライラックにはちゃんとした釜があり、ここで焼いたピザだ。

とにかくピザ好きにはたまらない。
フレンチトーストが続く。自家製のジャムも用意してくれているのが魅力。

そして、最後のデザート。ヨーグルトに自家製ジャム。これまたおいしい。

ちなみに写真を撮り忘れたが、コーヒーもつく。コーヒーは丸山珈琲で、ライラックオリジナルのブレンドを作ってもらっているらしい。

朝食とは思えないほど、豪勢なコース料理を堪能させていただきました。

午後10時頃にペンションを後にし、ハルニレテラスへ。ペンションの人によれば、8月1日からは混み出すとのことで、その前日に来れたのは良かった。実際、空いていた。

おしゃれなテラスが、(おそらく)女性心をくすぐるのだろう。


居並ぶ見せも、おしゃれな店ばかり。

ペンションライラックの朝食でも登場した丸山珈琲の店舗もある。はじめて知ったが、軽井沢は丸山珈琲は有名ブランドだそうだ。

この店舗で商品を購入すると、(たぶん、平日のみの特典だと思うが)無料ソフトドリンクやコーヒーをもらえる。子供達は、ジュースをもらった。

わたしは、カプチーノ(※コーヒーの場合、カプチーノか、カフェラテのどちらかが選べる)。

テラスを抜けると、奥にはきれいな緑が茂る小道がある。そこを散策。

11:00頃にはハルニレテラスを後にして、つぎに軽井沢アウトレットモールへ。

アウトレットには屋内と屋外のキッズスペースがある。私と子供達は、屋内のキッズスペースで数時間ほど、時間をつぶした。

お腹が減らず、食事はできなかったが、アウトレットにもたくさんお店が並ぶレストラン街があった。

夜は、悩んだあげく、イタリアン。トラットリアプリモというレストランへ。(公式HPはこちら

評判がいいらしく、6時頃には結構な行列ができていた。

パスタもピザと同じくらいおいしかった。

この日は、再びペンションライラックへ。


2013年8月1日(木)

軽井沢滞在最後の日。旧軽井沢を散策。

軽井沢銀座をぶらぶら・・・。

軽井沢銀座で見つけた、ゆるキャランド。ゆるきゃらグッズがいっぱいある・・・と思いきや、ふなっしーランドと言っても過言ではないくらい、ふなっしーグッズがせいぞろい。

午後からは上高地へ移動。今宵は明日に備えて、上高地ホテルに滞在。

ホテル全体の雰囲気は、伝統的なもの。部屋の造りからして、とても昔風って感じ。だからなのか、やや閉塞感漂う。

上高地ホテルでの夕食は、なかなか豪勢。

2013年8月2日(金)

上高地ホテルから、一路、高速バスに乗り上高地へ。往復で一人2000円(子供は1000円)。

自然保護の規制のためか、マイカーでは行けないので他の選択肢はない。

上高地と言えば、河童橋。

河童づくし・・・。

 午後には、上高地を後にし、一路、松本市内へ。途中、信州そばを食べたくなり、コンビニのおばさんから聞いた地元の人が行くという蕎麦屋さんへ。

からさわ亭・・・というらしい。



わたしはとろろ蕎麦。
ちょっとびっくりしたのが、蕎麦が短いということ。何となく脳内で描いていたイメージと違うので違和感があった。

松本市内に到着。なわて通り・・・というこじんまりとした・・・でも、なんとなく伝統的で、きれいな商店がならぶ・・・。


猿発見!(本当は撮影はダメだったそうです・・・ごめんなさい)

2013年8月3日(土)

松本市内のホテルに泊まった翌日・・・。今日は、ぶらぶら旅行を終え、奈良へ向かう日。松本城を軽く観光。

松本城は、何度か城主を替えているらしい。途中、石川数正が治めていたことがある。城が黒っぽいことから、からす城とも呼ばれる。なかなか荘厳な天守閣だ。

ちなみに、せっかくだからと、iPhoneのパノラマ機能を使ってパノラマ写真を撮ってみた。



書評: 3 行で撃つ <善く、生きる>ための文章塾

  「文章がうまくなりたけりゃ、常套句を使うのをやめろ」 どこかで聞いたようなフレーズ。自分のメモ帳をパラパラとめくる。あったあった。約一年前にニューズ・ウィークで読んだ「元CIAスパイに学ぶ最高のライティング技法※1」。そこに掲載されていた「うまい文章のシンプルな原則」という記...