車の配線作業というものを初めてやった。これまでこういった作業の類は、常に、フルアウトソーシング。
「オートバックスさん、頼んます・・・」
みたいな感じだ。これでは、いかん。全く、自分に知識も技術も残らない。そう思った私は、今回の作業を自力でやることにした。
インターネットにある10数記事を参考にして、作業を開始。
「なになに・・・線をカット? ・・・結線? ・・・絶縁テープ?」
いきなり、コーナンに走るハメに。ニッパー、絶縁テープ、ヤスリ・・・などを買ってきた。
30分後、再び作業に戻る。今度は、内貼りが外れない。説明には、指でつまんで上に上げればとれます・・・とあるが、指を差し込む場所は狭いし、力が入らない。何度格闘しても、外れない。ネット記事を再び見ると、
「内貼り剥がしを使うと楽です」
とある。
今度は、オートバックスへ。ここで専用の剥がし器(数百円)を購入。
30分後、再び作業に戻る。
あっという間に、はがせた。しかし、今度は、カーナビがなかなかはずれない。
「ここのネジを2つ外してから、養生テープなどで思いっきり引っ張れば、外れます」
ネットの説明には、そう書いてあったが、いくら引っ張っても外れない。おかしい。30分くらい格闘した後、よぉく見直すと、外すネジの場所が間違っていたことに気づく。Ozzz。
ようやく配線と巡り会えたものの、色が一杯あって、何がなんだか分からない。ボディアースだとか、なんだとか説明記事にはあるが、それも良くわからない。1時間くらい記事と格闘して、ようやく理解。
しかし、ニッパーで配線をカットしても、結線する道具やアース線自体がないことに気づく。再び、オートバックスへ。
ひととおり備品を購入し、作業再開。全くなれない手つきで、配線をカット。別の線につなぎ結線した。
ネットには20分で済む作業・・・とあったけど、占めて5時間。ほんっと苦手なんだ・・・自分は、こういうの・・・。
20代後半から、今日にいたるまで毎日を全速力で駆け抜けてきました。疾走するスピードは毎年加速度的に増えています。 そんな自分の足跡を残したい、考えを整理したい、自分の学びの場としたい・・・こういった思いからこのブログを立ち上げました。とりわけ、読んだ本や雑誌、観た映画、その他遭遇した事件・・・などなど、思いの丈を吐露しています。
2012年10月14日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
書評: 3 行で撃つ <善く、生きる>ための文章塾
「文章がうまくなりたけりゃ、常套句を使うのをやめろ」 どこかで聞いたようなフレーズ。自分のメモ帳をパラパラとめくる。あったあった。約一年前にニューズ・ウィークで読んだ「元CIAスパイに学ぶ最高のライティング技法※1」。そこに掲載されていた「うまい文章のシンプルな原則」という記...
-
現在、ロシアはサンクトペテルブルク滞在中。 さて、ふと 「自分の苗字のルーツはなんだろうか?」 と思った次第である。私の苗字である勝俣(かつまた)は、富士山の周りに多い、というのは以前から噂に聞いてきたことだが、インターネットを駆使してもう少し調べられないものかと奮起してみた。 ...
-
さる8月21日グランドラピッズ(ミシガン州)のお寿司屋さんに行ってみた。MIKADO(ミカド)という名前のレストランである。きっと”帝”をモジっているのだろう。 ぱっと見たお店の雰囲気は、 忍者タートルズ の世界である。なんか、全て造りが大げさで、日本のように見えない。お店の中な...
0 件のコメント:
コメントを投稿